アフィリエイト ここから見える地平 -diary-
ここから見える地平 -diary-

恋愛サーキュレーションの考察はここにあります。
■2011年11月27日(日)  久々にのんびりした土日でした。
2〜3日前から、やたら鼻がつまったり喉が荒れたり、
どうも風邪のようなきらいがあるので、
今週末はのんびりしようと決めていた週末でした。


- 26日(土曜日)

某コンペ向けの作業。
夜は、友達が渋谷nostyleでやってるイベントに顔を出す。
夜イベだったけど、体調不良だし、風邪薬飲んでるからお酒も飲めないしで、終電で帰宅。

最近、またいろんなところに顔をだすようになって自己紹介する機会が増えてきたので、
名刺をつくろうかなーと思っている。

DJ / remixer はやっぱり音を聞いてもらってなんぼだと思うので、
remixやmixcdのデータが入ったmicro sdカード付きの名刺にしたいなぁと思う。
CDはやっぱり渡されるとかさばるし辛い。
それに、最近はCD-ROMドライブついてないPCもあるしね。
でも、micro sdカードのリーダーを持っている人は結構いると思うし、
外付けのCD-ROMドライブよりは安価に手に入るからいいんじゃないかと思って。

サイズも小さいし、焼くのに時間もかからないし、
いろいろ理にかなってる。


- 27日(日曜日)

いろんな音楽関係の動画を youtube で探して眺めてた。

http://www.youtube.com/watch?v=B0fYy4CoV-U&feature=share
http://www.youtube.com/watch?v=RyPs2DLgP6E&feature=share

いろいろ最寄り駅周辺で買い物して、
部屋の片付けしながら長電話したり、ustしたり。
何だかんだで、5時間くらい部屋の片付けしたおかげで、だいぶすっきりしました。

ここ2ヶ月くらい、毎週土日はばたばたしててろくすっぽ掃除できてなかったので、
5時間でけっこう片付いたと思えば、結構妥当な時間だったなぁなんて思う。



そういえば、さくらのVPSをサーバらしく使うために、ドメインとろうかなーとか思ったんだった。
こめんと
  • ekkBWWEaluYBiC(2011/11/30 12:00)
    ggDpxZNY

■2011年11月20日(日)  wasted time
思えば僕は、
高校生のときからゲーセンに通って音ゲーばかり遊んでいて、

なんとなく理由が欲しくて、
「ゲームで全国取れないやつには、どーせ何もできっこない」
なんて理屈をつけて、
ゲームを遊んでばかりいた。


それはそれで本気だったけど
それは、本当はそれにあんまり意味がないってわかっていることの裏返しでもあって


でも、それがきっかけで、
今の僕は、
アニソンのDJであり、ハウスのDJであって、
remixを書いてみたりもするし、
それがきっかけでたくさん友達もできて、

無駄なことなんて何もないな。
無駄なことなんて何もなかったな



思えるようになったのは最近のことで。


無駄なように思えて
ぜんぜん無駄じゃない。

何か明確な目標があって、それにに必死に取り組んでいても、
何をしていいのかわからなくて、毎日なんとなくだったり回りに流されたりして遊んでいても
何もしたくなくて窓の外を眺めていたって

そんな今は、
いつか、未来の自分にとっての過去になって
自分を支えてくれる。


今日のこの日も
いつかそんな風に思い出すんだろうって
思った。


そんな同人即売会でした。
すごく楽しかった。

http://wasted-time.info/info.html

■2011年11月18日(金)  intel 頑張ってる 〜2011年11月におけるCPU近況といくつかの考察〜
近年、ARMのCPUが、携帯電話、タブレットPC、ゲーム機、その他組み込み機器を中心に
大量に採用されている。

そもそもARMというのは、CPUの名前であり、
これを設計している会社の名前であるが、
この名前の由来は、

A: Application(アプリケーション向け)
R: Realtime(リアルタイム制御向け)
M: Micro(組み込み向け)

の略であり、これらのラインナップに合わせたCPUを
ある程度の命令レベルの互換性を維持しながら開発している。

私たちが近年目にすることが多い携帯電話、タブレットPC、ゲーム機などの、
マルチメディア端末には、アプリケーション向けの A という名前のついたCPUが使われている。
これらの端末には、 Cortex-A8やCortex-A9 と呼ばれるCPUの中心部分に、
様々な周辺機器を制御するための制御回路をまとめた SoC (System on Chip) として
1つの集積回路として焼かれた物が使われている。
SoCのイメージとしては、intelのPCでいうマザーボードの機能も
全部1つのチップの中に入れてしまったって感じ。


ARMを中に使った SoC のうち、携帯電話、タブレットPC、ゲーム機などにつかわれる
馴染みの深い物として、TEGRA や snapdragon がある。
また、iPhone や iPad は、apple が作った SoC である A4 や A5 が使われている。

このように、ARMは、多くの SoC に組み込まれ、
SoC を用いた製品が大量に出回っている。

この量は、本当に多い。
PCに使われている intel のCPUよりも全然多い量が
作られて、使われている。


しかも、最近の ARM の SoC はすごく早い。
iPhone や iPad、Android タブレットだって、
あんなに派手な GUI を備えているにも関わらず、サクサク動く。

最近の ARM を使った SoC がどのくらい早いのかというと、
5年前の intel の CPU と同じくらいの計算ができると言われている。
具体的には初期の Core 2 duo と同じくらい。


さらに、ARM の SoC はすごく省エネだ。
5年前の Core 2 duo と同じくらいの計算能力があるのに、
消費電力は10分の1くらい。

しかも、この比較はフェアじゃない。
Core 2 duo の 10分の1くらいの電力で、
マザーボードの機能も全部まかなってる。

たとえば、Core 2 duo は、CPU自体が電力をすごく食う上、
マザーボードやグラボもそれとは別に電力を食っていた。
PC全体でなんだかんだで、200W くらい使ったりする。
CPUを自作するときに 350W 出る!とか、500W 出る!とかやってたけど、
要するにそういう背比べをしなくちゃいけないくらい電力を食う。

でも、ARMのSoCは、さっき言った10分の1くらいの消費電力のなかに
HDDみたいな物を制御するための回路が使う電力も含まれてるから、
1台のARMがはいったスマホとか10Wくらいで動く。


ついでに、ARMの上では多くのOSが動くし、多くのソフトが動く。
iPhoneもiPadも
Androidのスマホのタブレットも
全部ARMだ。
アプリもたくさんあるし、別に困らない。

しかも、近々発売されるWindows8もARMの上で動く。
Windowsは、長らくintelのCPU上で動くことが常識みたいになっていた。
だから、もしWindowsがARMで動くようになってもアプリがないからダメじゃない?
みたいな意見もある。

でも、Microsoftが10年くらい前から頑張って作っている .Net Framework という
実行環境に合わせて作られているアプリケーションであれば、
おそらく、
いままでintelのCPUで動いていたプログラムは、
ARMの上でもそのまんま、なんの改変もなく動く。

ついでに、webアプリもある。
webアプリなら、とりあえずブラウザが動いてくれれば後は何も言うことないわけだ。


しかも安い。
なんてったって安い。
数が出てるからね。

ARMが安い理由はそれだけじゃないけど、
それについて細かく書くと、ただでさえ長い文章が更に長くなるので割愛する。



だから、もう、intel の CPUは、ARMに対して、

使われている数で負けて
性能でも追いつかれそうだし
省エネではボロ負け
アプリの数でも勝てそうにない
価格でも負けている

という、本当に立つ瀬のない状況に追い込まれている。


そんなわけで、きっと、2〜3年後には、
僕達の机の上にあるデスクトップPCや、ノートPCにすらも
intel の CPU は入らなくなっているだろうなぁ
などとちょっと前までは思っていたのですが、

どうも最近風向きが変わってきた気がします。
(ここからが本論)


intelの頑張りその1: 周辺機器まで含めた省エネに取り組み始めた

どこかで読んだのですが、
要するにマザーボード上のいろんな機能のうち、
使ってないものの電源を細かく切れれば使う電力減らせるよね
という発想で、
マザーボード上のいらない機能の電源を落とすような仕組みを整えようとしている
みたいな記事がありました。

頑張って探してるけど見つからない。


intelの頑張りその2: SoC 的アプローチにだんだん近づいている

最近、intel の新しいCPUのプレスリリースがありました。
http://hardware.slashdot.jp/story/11/11/15/0741251/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89CPU%E3%80%8CSandy-Bridge-E%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%92%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9

Core i7 のあたらしいのが出ますよー。
つきましては、マザーボードの一部機能(主に高速な部分)をCPUに取り込みましたよー
と書いてあります。

これから先もマザーボードに乗っかっている
いろんな機能をCPUに取り込んでいくのではないかな?と思います。

結果的に SoC のアプローチへと近づいていき、
性能向上と消費電力の低減を同時に実現していくんだろうなーと
ぼけーっと思う次第です。
今のところはハイエンド向けですが、同じような施策をローエンド向けに行うと
消費電力は減るはずです。


このような低消費電力に向けた取り組みが継続的に行われ、実現されていくならば
intel のCPUが、余命3年だったところが、
6年くらいには伸びるんじゃないかな?って気がします。


なお、この文章は、ちゃーりー個人の気分に基づきかかれているので
何の保障もございません。
こめんと
  • B_ing(2011/11/18 19:07)
    AMDはどこに行ったんだ〜(泣)
  • ちゃーりー(2011/11/19 00:39)
    AMD-V で先んじて、おっ って思いましたが、あっという間に intel vt に叩きのめされました。

■2011年11月13日(日)  15日(火曜日)こすのん!でDJするよ!
こんばんはこんばんは。
10月はクラブニルギリス vs Re:animation と atripという大きなイベントがあって、
その一方で11月はブッキングがなく、寂しいものだなー思っていたのですが、
ちゃんときました。ありがたや。

http://cosnom.mqs-design.net/wp/

以前から遊びに行きたいなぁと思っていたイベントだったのですが、
さすがに火曜日というスケジュールが厳しく
遊びに行く機会に恵まれなかったのですが、
今回DJとして呼んで貰えました。
ありがたーい。

(水曜日だと水曜日は早く会社から帰れという日なので
ちょっと事情が違うんですけどね。)

そんなわけで、基本、現場の雰囲気しだいですが、
本人はのんびりしたハウスのremixをながしたいなぁと思っています。
新曲も書き下ろしています。流せるといいな。



そして、20日は
なぜか同人即売会のBGMのDJをすることになりました。
これです。

http://wasted-time.info/info.html

以前に自分がやっている nextream というイベントにも出てくれた
とりでくんとその相方様主催のポップンの渋谷系に強く紐づいた
スギ、レオ、りえ、さなえオンリーの即売会で
「この4人がすきそうな曲をつかったDJをしてください。mix送ってきたら選考します」
って感じで公募がかかっていたのですが、

「そんなのできるやつ日本中探してもどこにもいないだろー」と思っていたら
ほんとうに誰もいなかったらしく
とりで君から直電話で頼まれました。

結局俺かい!といったところで。


というわけで、
ポップンのサントラを使って怒涛の1分半つなぎをしてこようと思います。

当日はBGMなので、音量でないですし、
ここで身に着けたノウハウはまた別の機会で多くの人に聞いてもらえればいいかなー
という感じで、今回はがんばってきます。


ああ、そうだ。

DJしてくれって頼まれたのはおまけでした。

本当は、ケーキ焼いてくれって頼まれたんでした。
そっちもやらなくちゃいけません。

もう、いそがしいって。。

■2011年11月04日(金)  かき氷を食べたくて。 / ひとりじゃない。
お昼過ぎから、かき氷を食べるついでに、江ノ島あたりに散歩をしに行きました。
今までは自転車で片道1時間半ほどかけていくことが多かったのですが
今回は電車で行きたい気分だったので電車で。

江ノ島のあのあたりの海岸をひとしきり歩いた後、
かき氷を食べに行きました。

自分の行っている会社は、昨日から4連休なのですが、
世間一般的には今日は平日なので
土日に行くといっつもこみっこみのかき氷やさんなのですが
今日はとても落ち着いた雰囲気でした。
凄く良かった。


夕方4時くらいに一度家に帰ってきたのですが、
なんか今日は出歩ける日だなぁと思ったので、
最近食べにいけてなかったグリーンカレーを吉祥寺に食べに行ってきました。
突然すぎて誰かを誘える気もしないし、まぁ、ひとりでかなぁという感じで。
久々のグリーンカレーは美味しかった。やっぱり染みるように美味しい。

自分で作れるきがぜんぜんしないので、
一度レトルトのグリーンカレーを買って食べてはみたものの
やっぱり格が違う。


で、その吉祥寺のカレー屋さんに、我が家のDJ機材を一式置きっぱなしにしているのですが
どうもそいつの調子が悪いということらしく
閉店後、お客さんがはけてから機材の調子を見ることに。

お店の閉店まで1時間半ほどある状態だったけど、
なんだかぜんぜんご飯を食べずにだらだらした状態で待っているのも微妙だったので
一度お店から出ることにした。

けど、どこに行くあてがあるというわけでもなく、
なんとなくふらふらとヨドバシへ。

入ったら知り合いの女の子にばったり会って、
びっくりしたけどまーいいやってことで一緒に適当に買い物してたら
今度はtwitterを見てくれた別の吉祥寺に住んでる友達が来てくれて。

二人ともご飯食べてなかったので、カレー屋さんに戻って
二人が晩御飯を食べてるのを横目にかるーくお酒をあおる。

そんなこんなしていたら、もうひとり合流して最後は4人になった。
なんだかとてもありがたいことだなーとおもった。


結局、DJ機材の様子を見た後に、自分の終電まで話してたんですが、
やっぱり話し足りないよねーということで最後に合流した友人宅に転がり込んで。
結局夜明け直前まで喋ってました。

そんな日。

■2011年11月04日(金)  音楽を作っているのは誰なのか。
いろんな人の音源をいじることが凄く増えてきた。
昨年末はAKSBコンピのマスタリングしたりとか、
5月の連休中には会社の後輩の作った曲のmixしたりとか。
小さな親切を大きなお世話にならないように気をつけつつ
ちょいちょいやってます。

最近だと、ちょっと前に一緒のイベントにブッキングされた人の曲を
勝手にマスタリングして送り返したらえらい喜んでくれたとか、
終電を逃して友達の家に遊びに行って作りかけの曲のmixをして、
思ってるとおりにしてくれた ってえらく喜んでもらえたりとか。

自分がエフェクター弄って人が喜んでくれるんだから、
なんかそれって凄くありがたいことだよなぁと思う。


世の中に音楽が好きで、楽器を弾いている人というのは山ほど居ると思うけど、
自分みたいにちまちまEQ弄るのが好きな人が居てもいいよなぁと思う。


音楽をしているひとと言うと
やっぱり、楽器を弾いている人とか、
歌っている人とかどうしても舞台に上がる人に
目が行きがちなのは仕方ないことですが、
裏方が沢山居るんだよなーってことも、
なんとなく頭の片隅に置いておいて欲しいと言うか。

前にtwitterだかslashdotだかで
「iTunesとかでシングル買い揃えたら勝手にアルバムを持っていることにして欲しい」
みたいな投稿を見かけて、
そりゃー気持ちは分かるけど
でも、悲しい話だよなぁ。 と
思ってしまうよなぁ。

世の中には、
CDのコンセプトとか曲順に合わせて、
少しずつ曲の音のバランスを調整するお仕事があるのですよ。
と言いたいのですが

でも、普通、そんなこと考えて音楽聴かないだろうから
仕方ないことだとは思うんだけどなぁ。けどなぁ。 って感じだ。


マスタリングだけじゃなくて、
ライブにせよ録音された音源にせよ、
裏には多数のエンジニアが居るって事を忘れないでほしいなぁと
わがままに思う。
今日この頃であります。
こめんと
  • 光陰(2011/11/21 22:54)
    はじめましてです。
  • 光陰(2011/11/21 22:59)
    すいません。改行しようとしたら送られてしまいました。で、日記を読んだのですが、僕自身はCDを買ったりすると、iTunesにそれをインポートするのですが、曲を聴きながら、自分好みの順番にしています。なので、そんな調整する人がいるのであれば、その人がどう思ってその順番にしたのかを知れるインタビューとか記事とかあったら良いのになぁと思います。
  • ちゃーりー(2011/11/23 00:26)
    曲順を決める要因は、個人の趣味であれば流れが中心だと思います。お金が絡んでくるとマーケティングの要因も入ってくると思います。マスタリングエンジニアが考えていることは、結構専門的な単語が多用されていてわかりづらいのですが Sound & Recording という音楽のエンジニア向けの雑誌で読むことができます。大き目の本屋の音楽雑誌のコーナーにせせこましく置いてありますので興味があれば是非。
  • ちゃーりー(2011/11/23 00:37)
    曲順についてはそんな感じですが、ちょっと踏み込んで音量の調整というところに足を踏み込むには、まずは「replay gain」という単語で検索をかけてみてください。

過去ログ 2003年06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 12月