アフィリエイト ここから見える地平 -diary-
ここから見える地平 -diary-

恋愛サーキュレーションの考察はここにあります。
■2011年09月30日(金)  2011年秋アニメの季節ですね。
この秋も面白いものおおいといいなぁ

と、職場で話していました。

とりあえず、イカ娘、Working、シャナは見るようなきがします。
他にもとりあえず録画できるだけ全部録画して、
面白い物をつづけて見るという感じに。

イカ娘は、10月にまだ入ってないけど先行放送されたものを見てみましたが、
あいかわらずのすっきり、あっさり、どうでもいい感がすばらしい。
あと、ED曲、きれいでいいなぁと。思います。

■2011年09月28日(水)  鞄に求める要件
自分は、かれこれ5年くらい、ずーっと肩掛けでA4サイズの書類が入る縦長の鞄を使っています。
ちなみに、今使っているのはこれ。いい加減いたんで来てるので買い換えたい気はあるのですけどねー。
http://www.yoshidakaban.com/product/101180.html?p=s&p_lisize=30&p_lisort=

ずーっとこの手の鞄を使っていることにはそれなりに理由があります。


1. 両手が使える
手で持つことを前提としているブリーフケースなどの鞄は、
手で持ってしまうが故に行動の制限が大きいので嫌です。

2. 取り出しやすい
手で持たない鞄として、肩掛けの他にリュックサックがあります。
が、これは、中に入っているものを取り出そうとするときに結構手間がかかります。

3. 自分の目に届く
あと、リュックサックは背負ってしまうため、自分の目から見えません。
これはちょっと人間不信すぎるかなーという気がするのですが、
リュックには背負っている最中にこっそり開けられて中身を持っていかれる可能性という
防犯上の上の懸念があります。
肩からかけてればいつも自分の目から届きます。安心です。

4. それなりに安定感がある
肩掛けが可能なブリーフケースってのもありますが、
こいつは横長で肩からかけていると、横方向の回転の自由度が大きく
結構ぐらぐらするため、急いでいてちょっと走る時とかにかなり気を遣います。
縦長であれば横長に比べると回転範囲が小さくて結構全力で走れます。

5. ちょうどいいサイズである
持ち歩くものって、多くてせいぜいB5のノートPCや書類、本を数冊くらいが限度なので、
それが入ればいいので、A4サイズでばっちりです。


今使っているかばんもかれこれ2年半ほど使っていて痛んできているので
誕生日も近いし買い替えかなーっておもってます。
あと、財布も買い替えたいなぁ。

ふにふに。
こめんと
  • hsmt(2011/09/28 16:37)
    皮とかどうよ。http://www.leatherbag.co.jp/index.html
  • tdat(2011/09/28 22:27)
    いまちょうど狙っているものがあるのですが http://mens-bag.jp/tote/sanyo/320-6401.html マチが若干狭いのと、縫製の都合で密閉ができないという点から買おうか迷ってます。
  • ちゃーりー(2011/09/29 00:00)
    革製品はついつい引っかき傷を作ってしまいがちなのでおもむろに避けたいところだったりするのです。>はしもとさん
  • ちゃーりー(2011/09/29 00:00)
    なかなかよいねー。でも肩紐はたすきがけしたい派なのです。>だっと
  • hsmt(2011/09/29 02:32)
    ほいじゃ、これ。http://www.assiston.co.jp/?item=911
  • ちゃーりー(2011/09/30 02:00)
    なんか、布の質感がこんどは気に食わないなぁ。。とはいえ、やっぱり1度実物みてみたいなーってきはしますね。
  • tdat(2011/09/30 23:30)
    高いなぁ、と思いながらこんな感じでしょうか? http://mens-bag.jp/shoulder/bp/acr471.html そして自分のかばんは見つからないまま orz
  • ちゃーりー(2011/10/01 01:55)
    それの仲間を昔使ってましたー。表の布を止める部分んが磁気になっていて、そのせいで社員証の磁気情報を何度も飛ばすという切ない目にあった記憶。。物自体はかなり好きだったんですけどねー。 http://mens-bag.jp/shoulder/bp/acr301.html

■2011年09月26日(月)  こんどはあわいちゃんが遊びにきた
遊びに来てくれる人は常時募集中
ではあるのですが、

まさかど平日から遊びに来るとはおもってなかった!
別にいいけどさ!たのしいからいいけどさ!

ついつい作りすぎたクリームシチューを食べてくれたり、
タロットでいろいろ見てもらったりしました。
人に食べてもらうつもりなんて全然なかったので、
作りがけっこう荒かった気がする。

それにしても、家に帰っても一人じゃないというのはいいなぁと。
思いました。
こめんと
  • hsmt(2011/09/28 16:35)
    こわいあんちゃんが遊びにきた、って読んだ…

■2011年09月25日(日)  とりでくんがうちに遊びに来たのですよ。
横浜駅で、ミニ四駆のパーツを買って、うちで組み立て。
その後、ゲーセン行ったりご飯食べたり。

最近、本当に来客がおおいなぁと思う。
部屋の掃除がはかどってよいことだ。

料理ももっともっとできるようになりたい。


7月半ばにリアニの2回目があってから、
休みがずれてたり、そもそも人が多いところに行きたくないとかいろいろあって、
ついでにテンションが上がらなかったりして、
8月9月はDJのブッキングを断ってきたのですが、
ようやく休みが土日に戻ったので、DJ再開に向け動き出していて、地味に忙しい。

8月9月は、わりと延々と引きこもっていて。
人前に出ずに黙々とゲームを遊んだり、
(メルルのアトリエとか、車輪の国向日葵のの少女とか)
本を読んだりってのは、それはそれで楽しかったりするわけですけど、
それだけだと、それはそれでしんどかったりするわけで
なんていうかバランス感覚なんだろうなぁ。


そんな感じで、またばたばたし始めたこの頃なんですが、

DJ教えろ とか
DTM環境見せろ とか
飯食わせろ とか
とくに理由などないけどとりあえずちゃーりーの住処を見ておきたい とか
理由は特に問わないので、遊びに来てもらえると寂しさが適度に紛らわせていい感じなので、
遊びに来てくれる人は常時募集中です。

ふにふに。

■2011年09月20日(火)  友達が遊びにきたので
もちろん気合をいれてご飯を作るわけです。



ミートソースもホワイトソースも、つくったんだよ。

■2011年09月18日(日)  aki-bug だった。
じくうさんがやってる
ハチロクからの流れのイベント、aki-bugに遊びに行ってきました。

PA機材やらなにやら
全部持込だったようなのですが、
綺麗に音がなっていたし(さすがえーじさんってところ)
フロアの広さに対して遊びに来ていた人の数も絶妙だったし、
いろんな面々と会えてかなり楽しかった。

年1回ペースでやってほしいよなぁ。
この規模のイベントやるの、大変だとおもうけど。

■2011年09月12日(月)  中秋の名月とやら
お団子作って
みぞれざけをてきとうに凍らせて

ベランダに出てのんびり飲み食い。

ベランダの方角が素晴らしくて、しっかり見えました。

一人暮らししてると、こういうメルヘンを思い切りできるのがいいですな。
会社の寮にいたらやっぱり難しいしねぇ。

■2011年09月07日(水)  クラブニルギリス vs Re:animation がやってくる
ので、
箱の下見についていきました。

場所は、渋谷の Mars と Marble という箱。
二つ使ってやりますよ。と。

http://ameblo.jp/nir555/entry-11010100396.html

ライブハウスだなーって感じのないそうだった。
あと、 Marble のお酒が異様に安かったので、ええかんじに飲んだくれられると思います。


下見後は、打ち合わせ。
リアニ首脳陣がニルギリスな方々にいい感じに入れ知恵をしていて
自分はと言うと、その様子をにこにこと横から眺めていたという感じ。
いろいろ、勉強になった。気がする。


打ち合わせ後、かえろかなー思ったら、
友人から連絡があって、
ビールケースの上でねぎ焼き食べながらお酒飲んでました。
幸せ。

■2011年09月03日(土)  リビングPCという概念とそれをとりまくもろもろ
この先2〜3年で、リビングPCという概念に基づいたPCが
普及するんじゃないかなーとおぼろげに思っている。

最近だと、テレビやゲーム機が高性能になって、
ブラウザを積んだり、フラッシュが再生できたりとかかなり多機能になってきているけど、
いちいち動作が遅いとか、かゆいところに手が届かないとかで、
いまいち使えたものじゃないと思う。

で、最近のPCは、画面の出力をHDMIで吐けたりするので、
HDMI入力を持つ最近の地デジ世代のテレビとは極めて相性が良い。

あと、最近のPCは多くの場合、ローエンドなCPU及びマザーボードの組み合わせでも、
十分に動画再生が出きるだけのグラフィック能力を備えている。
intelのCPUであれば、CPUの中に結構な性能のグラボを抱え込んでるし、
AMDのCPUの場合は、マザボ側に持ってる。

あと、最近だと、コンテンツの流通経路としてインターネットがかなり強くなってる。
アニメは地上波よりもにこにこ動画の配信の方が早いものもある。
こういう動画って、やっぱりPCやスマホの小さい画面よりも
テレビで大きく見たいと思うのが人情。
今はアニメだけかもしれないけど、将来的にどうなるかなんて自明だと思う。

この辺のもろもろの背景の合わせ技で、
主にブラウジングや動画再生に困らないくらいの性能を持つPCを
居間に置いてあるテレビにつないで使う=リビングPC が流行ると思う。
(ちなに、我が家ではちょっと古い目のmac miniをこういう用途に実戦投入している。)

ただ、現状だとちょっと値がはるかなーと思う。
今のmac miniは5万円から。DELLやHPでもあんまり変わらない。
一方32型のテレビは今時4万円で買える。40型でも5万円から。
そうすると、こう、なんか、バランス悪い感じがする。
4万円のテレビについでにつなぐパソコンは2万円が限度じゃないかな。みたいな。感覚。

2万のPCはたぶん、intelやAMDのCPUを使ってると実現が難しい。


じゃ、どうなるのかと言うと、最近登り調子のARMがここにやってくるだろうと思う。
今、ARMの上で動く最たるものというと、iOSやAndroidといったスマホやタブレット向けOS。
でも、こういうOSは、個人が手元で小さく使うことに最適化してデザインされているから、
リビングPCにはむかない。
十分な性能がありながらも、やっぱりPCとして使うにはちょっとかゆいところに手が届かない。

将来的には、ARM向けのWindows8がreleaseされるだろうし、
ARM向けのMac OSもリリースされるだろうから、こっちが本命。
こういうPC向けのOSがリリースされると、それに合わせてソフトウェアも整備されてくる。はず。
と思うわけです。

既にこういうのが3万円くらいで買えたりします。
(日本からだと送料で高くついちゃうけど)
http://trimslice.com/web/

そういえば、ARM SoCを積んでいるPSP Vitaは2万5千円です。
そうおもうと、将来的に2万円でARMを積んだPCが買えるようになるというのは、
割と妥当なラインなのかなと思う。

今は、ソフトウェアがいまいち整備されていないのであれですが、
これにARMやARMのSoCに最適化された各種ソフトウェアスタックが乗っかったのを想像すると
とても胸が熱いよね。
こめんと
  • 怪盗33号(2011/09/25 19:02)
    この概念が通るならスマートテレビの方が人気出ると思う

過去ログ 2003年06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 12月