■2004年04月08日(木)
そうか。
|
慶応大学のR-Guideにあたるものがhtmlで公開されている。 ちなみにうちの大学のR-Guideはpdfで配布なわけだが、htmlの方がやっぱり親切なのだろうか。
きっと先輩方がR-GuideをXMLで書き直したいといっていたのはそういうことなんだろうなぁ。。 XML→platex XML→html できるのかな。
研究室全体ゼミ。 AG,AD,RTそれぞれのグループの概要。 AGの仕組みについて不明瞭な点があるので自分で調べるか、もしくは先輩に聞いてみる必要があると思う。 ソースコードを自力で読む自信はさすがにない。そのうちやらなきゃいけないだろうけど。 全体の概要をつかんでから読むのと、全体の概要をつかむために読むのとでは難易度がぜんぜん違うと思う。 てか、後者は無理だ。きっと。
AGグループの資料の今後の検討課題に書いてあった ・エージェントモビリティ 自分がやっていくならこれをやることになるのかな。
あれ、ユーザのエージェントを動かす前に、そもそもエージェント自体が動く仕組みを作ることも必要なのか。 むー。
研究室で同期の方々とちょっとおしゃべり。 結構みんな悩んでるんだな。何して良いんだか解らないんだよ。 行き先を見つけるために自分なりにちょっと悩んだりとかしてるつもり。 あれだよ。N尾研の方々は凄いと思うよ。素直に。
Callのプログラムがエンバグしてた。 でも自分がデータを作った時にはちゃんと動く。 先生が問題を作成している環境を一度見せてもらおう。明日しかないけど。 ふー。とりあえず明日テスト動作。。 重すぎてサーバーが参ったりしないだろうか。 データの書き込みは先輩が作ったしっかりした物だから いつかの立命の家の時みたいなファイルロックがうまくいかないなんて事はないと思う。 つか、そもそもロックする必要性が全くないしな。 気になるのはそもそもCGIのスクリプトが重すぎるんじゃないかという事。
RCCの仮入部説明会。15人くらい?2回生が意外と多かったのが印象的。 なかに一人音ゲーマー発見。晩飯食った後にジャングルに行ったら居た。 ネイティブ滋賀県民らしい。ふむむ。
そういえば某K氏と初めてまともに話した。 うん。ぜんぜんいい人じゃないか。
ところでまた滋賀スレ@アケ版で俺の名前が出たらしい。しかも今回は叩かれているらしい。 てか、原因はまたしても・・・もう良いけどさ。慣れた。(ガクリ
俺はなんか目立たない普通のDPerで良いんですよ。 そんなわざわざ俺の話題なんて出さなくても。
んで、DP10段不正疑惑ですが、俺は不正なんてしませんよ。 あー。説得力全くなし。。
まだ家にネット環境がないからゆっくり読む事もままならなくて。 とりあえずはさみさんが俺は音ゲー引退気味とか2DXは上手だとか微妙なフォローをしてくれたりとかしたんだけど そのはさみさんの発言の裏もやっぱりとれないわけだ。
99%は確かに自分でもびっくりしましたよ。 なんつーか不正してないよって証明がどこにもないってのが辛いところですが うーん。根拠無いのにこれ以上書いても仕方ないよなぁ。。
結局はゲームなんだから楽しめた人が勝ちなんじゃないかな。 別に俺は不正の人が上位に居てもいいやー。 その不正スコアすら抜けたら良いよなーとかぼけーと考えてるのんきな人間です。俺は。
さて。滋賀スレで誰が不正だとか言ってる方。あなたは音ゲーを楽しんでますか?楽しいですか?そんなので。 | | |